Old Growth
生命に満ち溢れる太古の森
 |
|
|
 |
 |
春には沿岸部一帯に産卵のために押し寄せるニシンの大群に支えられ、
夏は沿岸部一帯の河川に押し寄せるサケの大群に支えられている。
ハクトウワシ。
南東アラスカ 2000年撮影。 |
|
 |
 |
100年ほど前、日本の各地の川や沿岸部では、あたりまえのように見ら
れたニホンカワウソも、今はもう見ることはできない。たった、人間の世代
で一、ニ代の短いあいだの出来事だ。
南東アラスカ 1999年撮影。 |
|
|
森は人間に必要なものを与えてくれると同時に、スピリチュアルな力を持つ存在たち
の共同体でもある。したがって森は空っぽな場所でもないし、誰かに見られずにすむ
孤独はありえず、また人が道義的な評価やルールに縛られずに歩きまわれるウィルダネス
などというものもない。
Richard Nelson
何世紀にもわたる嵐と、逆境と、隣り合う仲間たちの倒壊に
耐えて生き延びてきた木々。
バンクーバー島 キャセドラル・グローブ 2002年撮影。
ひしめき合いながら、急流へと遡る準備をするカラフトマス。
たった一つの目的だけの為に、最期の厳しい旅が始まる。
母河回帰。
南東アラスカ 2000年撮影。
深遠なる森に潜み、姿をめったに現すことのないオオカミに突然、
出会った。孤高なる姿に打ち震えるような感動を、今もはっきり
憶えている。
絶滅の危機にさらされているバンクーバー島のオオカミ。
バンクーバー島ウエスト・コースト。 2000年撮影。
Copyright (C) Shigetaka Matsumoto 2003-2004. All rights reserved.
matsumoto@spiritbear.jp
matsumoto@spiritbear.jp
matsumoto@spiritbear.jp
matsumoto@spiritbear.jp
matsumoto@spiritbear.jp